10.2. Trouble Beginning the Installation
10.2.1. グラフィカルインストールへの起動問題
グラフィカルなインストールプログラムでの起動に問題を持つビデオカードが一部存在します。インストールプログラムがそのデフォルト設定を使って実行できない場合、低い解像度モードで実行しようとします。それでも実行に失敗する場合は、テキストモードでの実行を試行します。
可能性のある解決案の1つは インストール中に基本ビデオドライバーのみを使用することです。 これはブートメニューで
Install system with basic video driver を 選択するか、又はブートプロンプトで
xdriver=vesa
ブートオプションを使用することで達成できます。別の方法としては、
resolution=
ブートオプションでインストーラを強制的に特定の解像度を使用させることも可能です。このオプションは、ラップトップ使用者にとって最も役に立つかもしれません。もう1つ試すべきことは
driver=
オプションを使用してビデオカードの為にロードできるドライバーを指定することです。これが機能する場合、インストーラがこのビデオカードを自動検出するのに失敗したことを意味しますので、バグを報告すべきです。ブートオプションに関する詳細情報は
11章ブートオプション を参照して下さい。
フレームバッファサポートを無効にして、インストールプログラムがテキストモードで 実行するようにするには、nofb
ブートオプションを 使用してみて下さい。このコマンドは一部の画面読み込みハードウェアのアクセスに必要かも 知れません。