7.3. PXE を使用してネットワークからブートする
使用している PC netboot サーバーから起動しない場合は、 適切なネットワークインターフェイスから先に起動するよう BIOS が 設定されていることを確認します。 可能な起動デバイスとしてネットワークインターフェイスを指定するが PXE 標準には対応していない BIOS システムがあります。 詳細についてはハードウェアのドキュメントを参照してください。
複数のネットワークインターフェイスを持つ一部のサーバーは、ファームウェアインターフェイスが認識している通りに eth0 を最初のネットワークインターフェイスへ割り当てないかも知れません。これはインストーラが、PXE で使用されているものとは異なるネットワークインターフェイスの使用を試みる原因になる可能性があります。この動作を変更するには、 pxelinux.cfg/*
設定ファイル内で以下を使用します:
IPAPPEND 2
APPEND ksdevice=bootif
これらの上記の設定オプションは、ファームウェアインターフェイスと PXE が使用するものと同じネットワークインターフェイスをインストーラが使用するようにします。また、以下のオプションも使用できます:
ksdevice=link
このオプションは、ネットワークスイッチにリンクされているネットワークデバイスの内、インストーラが自身で見つける最初のものを使用するようにします。