This is an iframe, to view it upgrade your browser or enable iframe display.
戻る
次へ
第9章 Rosegarden
9.1. 要件とインストール
9.1.1. 前提知識
9.1.2. ソフトウェア要件
9.1.3. ハードウェア要件
9.1.4. その他の要件
9.1.5. インストール
9.2. 構成
9.2.1.
JACK
と
FluidSynth
(
Qsynth
) をセットアップ
9.2.2.
Rosegarden
の設定
9.3.
Rosegarden
と LilyPond
9.4.
Rosegarden
で、作曲する。(チュートリアル)
9.4.1. 楽譜をベースラインから始める
9.4.2. パーカッショントラックを追加
9.4.3. パーカッションをスパイスアップ
9.4.4. メロディを追加する
9.4.5. 先に進むいくつかの方法
9.1. 要件とインストール
9.1.1. 前提知識
Rosegarden のユーザーインターフェイスは、他の DAW(Digital Audio Workstatio) に似ています。 あなたが以前に DAW を使ったことがないのであれば、 まず、
「ユーザインタフェース」
を読むことをおすすめします。
9.1.2. ソフトウェア要件
Rosegarden
は
JACK Audio Connection Kit
を使います。
Rosegarden
をインストールする前に
JACK
をインストールする必要があります。
JACK
をインストールする方法については
「
JACK
をインストール、設定する」
を参照下さい。
9.1.3. ハードウェア要件
Rosegarden
を使用するには、オーディオインターフェイスが必要です。
Rosegarden
で音声を録音するにはオーディオインターフェイスに接続されたマイクが少なくても 1 つ必要です。
FluidSynth
や
SuperCollider
のような、
JACK
に対応する他のプログラムからのオーディオ信号を録音するのにマイクは必要ありません。
9.1.4. その他の要件
Rosegarden
を MIDI シーケンサーとして使うなら、MIDI シンセサイザーが必要です。
Rosegarden
とともに、ハードウエアシンセサイザーとソフトウエアシンセサイザーを使うことができます。ソフトウエアシンセサイザーである、
FluidSynth
MIDI シンセサイザーを使うことをおすすめします。
FluidSynth
については、
10章
FluidSynth
を参照下さい。
9.1.5. インストール
PackageKit
あるいは
KPackageKit
を使って、
rosegarden4
パッケージをインストールして下さい。他の必要なソフトウエアは自動的にインストールされます。
戻る
8.4.16. Qtractor の177小節から終わり
上に戻る
ホーム
次へ
9.2. 構成